【こちらはパット部のカーブが大きいHOMARE肩当ver.Ⅱバージョン2です】
-オリジナルとVer.Ⅱの違い-
・オリジナルは肩に接する部分がフラットに近く、1点で当たる感じで、肩当なし奏法にとても近いです。HOMARE社の考える理想の形状です。
・VerⅡは肩に接する部分が肩のカーブに合わせてあり、密着度が高く、従来の肩当に近しい感覚でかまえることが可能です。
・VerⅡではパッドが薄く、金属部も薄く変更されており音色の向上をさらに追及している製品です。
【HOMARE肩当とは-基本コンセプト】
・読売日本交響楽団・ビオラ奏者 二宮隆行氏が開発した肩当です。肩当無しでの演奏よりも良い音色を得ることが出来るという今までの常識を超える肩当です。特許取得済み PAT6651170
・一般的な肩当と足を掛ける位置が異なります。この新しい取り付け位置が、音色を損なわず、損なうどころか向上させます。
・従来品の肩当と体に当たる位置が変わります。イメージとしては肩と腕の境目にパッドが当たる感じです。従来品よりも楽器を深く構えられる(首に近い)と感じる方が多いです。肩当なしでの演奏での構え方に近いスタイルが可能で、胸が圧迫されません。鎖骨との干渉も無く、どんな肩当を試しても不満を感じていた方を満足させられる唯一の存在です。
商品名:HOMAREバイオリン用肩当てーVer.Ⅱ(バージョン2)
特許番号:PAT6651170
メーカー:株式会社HOMARE
生産国:日本
サイズ:バイオリン 3/4-4/4兼用サイズ
本体サイズ:213mm×57mm×65mm(一般的な設定時)
足幅は180mm~205mmを約2mm間隔で調節可能
本体重量:59g
本体素材:アクリル(クリアブラウン)他
付属品:取扱説明書
※HOMARE製品は常に、安全性・使い勝手・性能アップの為
予告なく仕様変更の可能性がありますのでご了承ください。





